Home > 社会 > 歴史

●お知らせ

ここが歴史のページです。(2012.01.24更新)



歴史用語集&テストサンプル

.

歴史用語集&テストサンプル

※マクロを含みます。
 収録問題数は113
 出題可能問題数は50
 「人類のはじまり」から「奈良時代」までを収録  



●中学生も楽ではないというのが歴史を作ってわかりました。

 エクセルで歴史用語集と歴史用語のテストを作りました。
 社会科の用語も非常に多いです。もともと社会は私にとって好きな教科でした。暗記は決して楽とは言えませんが、テスト直前に叩き込み、範囲全体を覚えきったときの充実感は今でも覚えています。
 作成して初めて気づきましたが、歴史だけで専門用語は685を数えます。
 これは教科書レベルですので、一部難関私立高校には若干足りない部分もあります。 地理・歴史・公民という3ジャンルの内の一つだけでの687、しかも上記のとおり私立の最上位校の内容まではカバーしていないのですから、高校受験に際して完璧な準備をすることがいかに大変であるかを痛感しました。
 入力にあたっては細心の注意を払っておりますが、以下の点はご理解ください。
 いわゆるお勉強用に作ったものですので、一般社会通念として通ること(これも大切ですが)というよりは、生徒さん(特に中学生)が学習する上で必要かどうかという観点がまず最初に来ています。
 中学受験のための確認テストとしてもご利用いただけます。しかしながら、一部難関私立中学では公立高校受験を超えるかと思われる内容すら登場しますので、そこまでには現在届いていないことをご理解ください。今後のバージョンアップで追加する可能性はあります。

歴史用語集

.

歴史用語集(エクセルファイル・295KB)都合により、現在公開しておりません。

※マクロを含みます。
 登録用語数は685です。
 中学校で学習する歴史の内容を45のジャンルに分けています。プレテストと称し、この用語集がそのままテストとしても使える機能をつけています。
  

 このページにある別ファイル、順番を並べかえた状態で出題できる”歴史テスト”はこの用語集とデータが同じですので、学習用には用語集、確認用には歴史テストをご活用ください。



歴史テスト

歴史テスト(エクセルファイル・423KB)都合により、現在公開しておりません。

※マクロを含みます。
 中学校で学習する歴史の内容を45のジャンルに分けています。収録問題数は685問です。出題可能数は200問です。出題数が200問以内の場合は、すべての問題がランダムで出ますが、200問を超えるとそれ以上は出ません。

 問題数に応じた印刷設定をしていますので、単元と出題数を設定すれば、あとは印刷していただければokです。 問題と解答の両方が出ます。単元ごとのプリントとして、歴史用語集があります。解答を印刷しないこともできます。 この歴史テストとデータが同じですので、学習用には歴史用語集、確認用には歴史テストをご活用ください。

 

収録用語一覧

※ 小学生(中学受験)を念頭に置き、書体をHG教科書体に変更しました。

人類のはじまり
用語・重要語句  アウストラロピテクス  ジャワ原人  ペキン原人  クロマニョン人  旧石器時代  打製石器  新石器時代  磨製石器  直立歩行する・道具を使う・火を使う・言葉を使う

古代文明
用語・重要語句  チグリス川・ユーフラテス川  くさび形文字  ナイル川  象形文字  インダス川  カースト制  シャカ  仏教  ローマ帝国  キリスト教  イエス=キリスト

古代中国
用語・重要語句  殷  黄河  甲骨文字  孔子  儒教  秦  始皇帝  万里の長城  漢  シルクロード  ローマ帝国  高句麗

日本のあけぼの
用語・重要語句  旧石器時代  打製石器  縄文時代  狩り・採集  縄文土器  たて穴住居  土偶  貝塚  弥生時代  稲作  弥生土器  石ぼうちょう  高床倉庫  青銅器  倭 100  奴  邪馬台国  卑弥呼

古墳時代
用語・重要語句  古墳  はにわ  豪族  大仙(山)古墳  大王  大和朝廷(王権・政権)  渡来人  仏教  高句麗  百済  新羅

飛鳥時代
用語・重要語句  隋  唐  聖徳太子  摂政  冠位十二階  十七条の憲法  仏教  遣隋使  小野妹子  法隆寺  大化の改新  蘇我氏  中臣鎌足  中大兄皇子  天智天皇  壬申の乱  天武天皇

律令政治
用語・重要語句  大宝律令  公地公民  口分田  班田収授法  租  庸  調  雑徭  衛士  防人  国司  郡司  大宰府

奈良時代
用語・重要語句  平城京  墾田永年私財法  聖武天皇  国分寺  東大寺  正倉院  校倉造  古事記  日本書紀  風土記  万葉集  万葉仮名  天平文化  遣唐使  鑑真

平安時代
用語・重要語句  平安京  794年  桓武天皇  坂上田村麻呂  征夷大将軍  蝦夷  最澄  空海  藤原氏  摂政  関白  摂関政治  藤原道長・頼通  遣唐使  菅原道真

国風文化
用語・重要語句  国風文化  かな文字  女性  古今和歌集  土佐日記  源氏物語  枕草子  寝殿造  大和絵  清少納言  紫式部  浄土信仰  平等院鳳凰堂  藤原頼通

武士のおこり
用語・重要語句  荘園  平将門  藤原純友  前九年の役  後三年の役  源氏  上皇  院政  不輸の権  不入の権  荘官  年貢  名主  荘園領主  保元の乱  平治の乱  平清盛  太政大臣  宋  兵庫

鎌倉幕府の成立
用語・重要語句  壇ノ浦  源頼朝  御家人  守護  地頭  執権  北条氏  北条政子  侍所  問注所  政所  御恩  奉公  主従関係  封建社会  後鳥羽上皇  承久の乱  六波羅探題  御成敗式目  北条泰時

鎌倉文化
用語・重要語句  平家物語  琵琶法師  新古今和歌集  方丈記  徒然草  東大寺南大門  金剛力士像  運慶・快慶  浄土宗  浄土真宗  時宗  日蓮宗  臨済宗  曹洞宗  禅宗

建武の新政・南北朝
用語・重要語句  南北朝時代  足利尊氏  後醍醐天皇  守護大名  足利義満  明  倭寇  勘合(符)  勘合貿易  足利義満

室町社会・応仁の乱
用語・重要語句  座  定期市  土倉  問丸  馬借  寄合  惣  正長の土一揆  下克上  応仁の乱  戦国時代  山城国一揆  加賀の一向一揆  戦国大名  分国法

室町文化
用語・重要語句  金閣  北山文化  銀閣  書院造  水墨画  雪舟  東山文化  お伽草子  連歌  宗祇  能楽  観阿弥・世阿弥  狂言

ヨーロッパ・イスラム
用語・重要語句  ゲルマン人  西ローマ帝国  フランク王国  フランス・イタリア・ドイツ  ローマ教皇  イスラム教  マホメット  アラー  コーラン  イスラム帝国  宗教改革  プロテスタント  イエズス会

大航海時代
用語・重要語句  コロンブス  バスコ=ダ=ガマ  マゼラン  こしょう  アステカ帝国  インカ帝国  スペイン

鉄砲伝来・室町滅亡
用語・重要語句  種子島  鉄砲  フランシスコ=ザビエル  イエズス会  キリシタン  少年使節  南蛮貿易  銀  桶狭間の戦い  足利義昭

安土・桃山時代
用語・重要語句  安土城  延暦寺  楽市楽座令  長篠の戦い  鉄砲  豊臣秀吉  関白  太閤検地  刀狩  兵農分離  朝鮮  千利休  出雲の阿国  狩野永徳

江戸幕府の成立
用語・重要語句  関ヶ原の戦い  徳川家康  江戸幕府  老中  町奉行  勘定奉行  寺社奉行  京都所司代  4分の1  天領  大名  藩  親藩大名  譜代大名  外様大名  旗本  御家人  武家諸法度  参勤交代  禁中並公家諸法度

鎖国
用語・重要語句  朱印船貿易  島原・天草一揆  徳川家光  寺請制度  宗門改帳  踏絵  ポルトガル  オランダ・中国・朝鮮  鎖国  出島  通信使  清  慶安の御触書  組頭・百姓代・庄屋  五人組  本百姓  水呑百姓  えた・ひにん

元禄文化
用語・重要語句  元禄文化  井原西鶴  浮世草子  近松門左衛門  歌舞伎  松尾芭蕉  装飾画  浮世絵

江戸時代の学問
用語・重要語句  徳川光圀  関孝和  宮崎安貞  新井白石  国学  本居宣長  蘭学  杉田玄白・前野良沢  解体新書  シーボルト  平賀源内  伊能忠敬

綱吉〜三大改革
用語・重要語句  徳川綱吉  生類憐みの令  新井白石  徳川吉宗  享保の改革  目安箱  公事方御定書  田沼意次  株仲間  わいろ  天明のききん  打ちこわし  松平定信  寛政の改革  寛政異学の禁  異国船(外国船)打払令  大塩平八郎の乱  水野忠邦  株仲間  天保の改革

新田開発
用語・重要語句  新田開発  千歯こき  干しか  佐渡金山  石見銀山  江戸  五街道  東海道・中山道・甲州街道・奥州街道・日光街道  天下の台所  蔵屋敷  三都  上方

化政文化
用語・重要語句  化政文化  川柳  狂歌  小林一茶・与謝蕪村  十返舎一九  滝沢(曲亭)馬琴  錦絵  葛飾北斎  寺子屋

市民革命
用語・重要語句  清教徒革命  名誉革命  権利の章典  イギリス  独立戦争  独立宣言  ワシントン  フランス革命  人権宣言  ナポレオン  市民革命  モンテスキュー  ルソー  ロック

産業革命
用語・重要語句  産業革命  イギリス  資本家  労働者  労働組合  ドイツ帝国  ビスマルク  イタリア王国  農奴解放  南北戦争  リンカーン  奴隷解放宣言  セポイの乱(インドの大反乱)  アヘン戦争  南京条約  太平天国の乱  洪秀全

開国
用語・重要語句  ペリー  アメリカ  黒船  日米和親条約  下田・函館  ハリス  日米修好通商条約  函館・新潟・神奈川・兵庫・長崎  領事裁判権(治外法権)を認める・関税自主権がない  井伊直弼

江戸幕府の滅亡
用語・重要語句  攘夷論  尊王論  尊王攘夷運動  安政の大獄  吉田松陰・橋本左内  桜田門外の変  公武合体  長州藩  高杉晋作・木戸孝允  薩摩藩  西郷隆盛・大久保利通  生麦事件  薩長同盟  坂本竜馬  世直し  大政奉還  徳川慶喜  王政復古の大号令  戊辰戦争

明治維新
用語・重要語句  明治維新  五箇条の御誓文  版籍奉還  廃藩置県  四民平等  解放令  地租改正  1873年  富国強兵  官営工場  富岡製糸場  徴兵令  岩倉使節団  日清修好条規  樺太・千島交換条約  江華島事件  日朝修好条規  鹿鳴館  開拓使  屯田兵  学制

自由民権運動と憲法
用語・重要語句  藩閥政治  征韓論  西郷隆盛  西南戦争  民選議院設立建白書  板垣退助  立志社  自由民権運動  国会期成同盟  自由党  立憲改進党  秩父事件  伊藤博文  1889年  大日本帝国憲法  ドイツ  天皇  帝国議会  貴族院  衆議院  直接国税を15円以上納める、25歳以上の男子

日清・日露戦争と条約改正
用語・重要語句  甲午農民戦争  欧化政策  ノルマントン号事件  日清戦争  下関条約  リャオトン(遼東)半島・台湾  三国干渉  ドイツ・フランス・ロシア  義和団事件  イギリス  日露戦争  ポーツマス条約  日比谷焼き討ち事件  樺太  領事裁判権(治外法権)  陸奥宗光  関税自主権  小村寿太郎  帝国主義

韓国併合と辛亥革命
用語・重要語句  韓国統監府  伊藤博文  安重根  韓国併合  朝鮮総督府  孫文  三民主義  民族主義・民権主義・民生主義  辛亥革命  中華民国  袁世凱

近代日本
用語・重要語句  教育勅語  八幡製鉄所  田中正造  財閥  労働争議  片山潜  大逆事件  幸徳秋水

明治時代の芸術・科学
用語・重要語句  岡倉天心  フェノロサ  滝廉太郎  北里柴三郎  志賀潔  野口英世  長岡半太郎  鈴木梅太郎  坪内逍遥  二葉亭四迷  島崎藤村  与謝野晶子  石川啄木  夏目漱石  森鴎外  樋口一葉  津田梅子

第一次世界大戦
用語・重要語句  ドイツ・イタリア・オーストリア  3B政策  イギリス・フランス・ロシア  3C政策  サラエボ事件  第一次世界大戦  二十一ヶ条の要求  ロシア革命  レーニン  ソビエト社会主義共和国連邦  シベリア出兵  ベルサイユ条約  国際連盟  ウィルソン  ワシントン会議  ワイマール憲法  三・一独立運動  五・四運動  ガンディー  非暴力・不服従

大正デモクラシー
用語・重要語句  成金  米騒動  富山県  青鞜社  平塚雷鳥(らいてう・らいてふ)  全国水平社  関東大震災  護憲運動  原敬  立憲政友会  大正デモクラシー  25歳以上の男子  普通選挙法  治安維持法  武者小路実篤  志賀直哉  芥川龍之介  小林多喜二  ラジオ

世界恐慌
用語・重要語句  世界恐慌  ニューディール政策  ルーズベルト  ブロック経済  五カ年計画  ファシズム  ムッソリーニ  ヒトラー  ナチス  ユダヤ人

日中戦争
用語・重要語句  満州事変  満州国  国際連盟  五・一五事件  犬養毅  二・二六事件  蒋介石  日中戦争  抗日民族統一戦線  毛沢東  国家総動員法  大政翼賛会

第二次世界大戦
用語・重要語句  オーストリア  独ソ不可侵条約  ポーランド  第二次世界大戦  フランス領インドシナ  日独伊三国同盟  大西洋憲章  日ソ中立条約  真珠湾  1941年12月8日  太平洋戦争  ヤルタ会談  沖縄  ポツダム宣言  アメリカ・イギリス・中国  1945年8月6日  1945年8月9日  ソ連  1945年8月15日

日本の民主化
用語・重要語句  連合国軍総司令部  GHQ  マッカーサー  治安維持法  満20歳以上の男女  労働組合法  労働基準法  財閥解体  独占禁止法  農地改革  日本国憲法  1946年11月3日  1947年5月3日  国民主権・基本的人権の尊重・平和主義  日本の象徴  教育基本法

第二次世界大戦後の世界
用語・重要語句  ベトナム  インドネシア  フィリピン  インド  冷戦  北大西洋条約機構  ワルシャワ条約機構  共産党  毛沢東  朝鮮戦争  北緯38度  警察予備隊  自衛隊  サンフランシスコ平和条約  日米安全保障条約  アジア・アフリカ会議  原水爆禁止世界大会  日ソ共同宣言  国際連合

戦後日本
用語・重要語句  1960年  高度経済成長政策  日韓基本条約  水俣病  四日市ぜんそく  イタイイタイ病  新潟水俣病(第二水俣病)  公害対策基本法  つくらず・もたず・もちこませず  日中共同声明  沖縄  石油ショック  日中平和友好条約  男女雇用機会均等法  阪神淡路大震災  男女共同参画社会基本法  介護保険制度  環境省  バブル経済

多極化する国際社会
用語・重要語句  アフリカの年  ベトナム戦争  OPEC  EC  中東戦争  サミット  アフガニスタン  ペレストロイカ  INF(中距離核戦力)  ベルリンの壁  アメリカ・ソ連  湾岸戦争  独立国家共同体  EU  米国同時多発テロ  アフガニスタン  イラク戦争

このエントリーをはてなブックマークに追加